現地検査について
現地検査について
Field
家づくりチェックプロの
現地調査とは
家づくりチェックプロは、新築工事の途中で欠陥工事がないかを確認する住宅診断サービスです。
当社では「現地調査」をメインに、遠隔で行う「リモート調査」の2種類のプランがあります。
このページでは、現地調査についてくわしくご説明していきます。



現地検査は、当社の検査官が検査する時期になりましたら現場に行き、器具を使用したり撮影したりして検査をします。
その後、3日以内に報告書を作成し、お客様に提出いたします。
※リモート調査でも報告書を作成します
家づくりチェックプロ
現地調査のメリット
施工の細部まで直接確認できる
現地での調査により、施工の細部まで直接確認できるため、高精度な検査が可能です。
専門の検査官が現場の状況を把握し、図面や写真では見えない問題点を的確に判断します。
施工ミスや手抜き工事を早期発見できる
施工ミスや手抜き工事は、見落とされがちな部分にも潜んでいます。
現地調査では、細かいズレや仕上げの不備など、後々トラブルにつながる可能性のある問題を早期に発見できます。
専門家に手間なく調査を依頼できる
専門家が現地で徹底的にチェックするため、お客様は手間なく安心して調査を依頼できます。
施工の適正さや不具合の有無を確認し、報告書として分かりやすくまとめてご提供します。
現地調査は
こんな方におすすめです

こんな人におすすめ
施工ミスや手抜き工事を未然に防ぎたい
工事中は基礎や配管、防水処理、断熱材など、完成後には見えなくなる部分が多くあります。施工ミスがあっても、引き渡し後では修正が難しくなるため、早い段階でご相談ください。

こんな人におすすめ
工事中の施工が正しいか確認したい
問題なく工事が進んでいる!と言われても、本当に問題ないのか判断が難しいものです。第三者の専門家が検査を行うことで、適正な施工がされているか客観的に確認できます。

こんな人におすすめ
後々の修繕リスクを減らしたい
引き渡し後に雨漏りや断熱不足、床の傾きなどが発覚すると、修繕費が高額になることも。工事中にチェックすることで、不具合を未然に防ぎ、長く安心して住める家をつくることができます。

こんな人におすすめ
確認しきれない部分を診断してほしい
工事現場を見ても、専門的な知識がないと問題点を見抜くのは難しいものです。住宅診断を依頼すれば、細かい部分までチェックし、必要な改善点をアドバイスいたします。
家づくりチェックプロ
現地調査の料金メニュー
新築工事中検査
基礎・構造・防水・断熱など、工事の各工程ごとに施工状況を現地で確認し、不具合を未然に防ぐ検査です。
完成後に見えなくなる部分を重点的にチェックします。
新築完成検査
引き渡し前の完成状態を確認し、仕上がりや設備、施工ミスの有無を第三者の目で現地調査します。
安心して入居するための最終確認に最適です。
中古・既存建物検査
中古住宅や既存物件の劣化状況や不具合を客観的に検査。
購入前の判断材料や、住み続けるうえでのメンテナンス計画に役立ちます。
事業用・大型建物検査
マンション一棟、収益物件、ビル、など、事業用・大規模物件の状態を総合的に検査します。
内容に応じてお見積りいたしますので、ご相談ください。