新築工事中検査について
新築工事中検査について
Others
新築工事中検査とは
家づくりチェックプロでは、新築住宅の工事中に行う住宅検査に対応しています。
基礎構造・防水・断熱など、完成後には見えづらくなってしまう重要な部分を、各工程ごとに専門家がチェックすることで、施工ミスや手抜き工事を未然に防ぎます。
施工が図面通りにきちんと行われているか不安…
きちんと仕上がっているかを第三者に見てほしい…
など、お客様の不安やご要望に応じて、1回だけの検査から複数工程にわたる検査まで柔軟に対応しています。
一生に一度の家づくりを、後悔のないものにするために、ぜひご活用ください。



なお、検査対象の物件や状態によって内容が異なるため、料金は都度お見積りとさせていただいております。
まずはお気軽にご相談ください。
■ 検査事例
- 防湿シートの施工状況や配筋の状態検査
- 基礎の立ち上がりの鉄筋のかぶり厚さ
- 屋根周りの防水の検査
- 外部耐力面材の釘の施工方法検査
- 内部の床合板の施工方法検査
- サッシ廻りの防水検査
こうした不具合の多くは完成後には隠れてしまう箇所に存在し、引き渡し後の不具合原因にもなり得ます。当社では、こうした点を事前に検出し、是正提案まで含めたサポートを行ってきた実績があります。
新築工事中
検査内容について

基礎底盤検査
建物の基礎工事のうち、コンクリートを打設する前の底盤部分の施工状況を確認。

基礎立上検査
住宅の基礎工事において、立ち上がり部分が設計通りに施工されているかを確認。

土台検査
建物の基礎と柱をつなぐ「土台」の施工状況を確認します。

屋根防水検査
雨漏りを防ぐために屋根の防水処理が適切に施工されているかを確認。

構造検査
建物の柱や梁、耐力壁などの構造部分が正しく施工されているかを確認。

防水検査
住宅の各部に適切な防水処理が施されているかを確認。

断熱検査
建物の断熱材が正しく施工されているかを確認します。

内装下地検査
壁や天井の仕上げ前に、下地材の施工状況をチェックする検査。

外部完了検査
外壁や屋根、バルコニーなどの外部工事が設計通りに完了しているかを確認。

内部完了検査
内装工事が完了した段階で、仕上がりの状態を確認する検査。
その他、ご質問等がございましたら『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
料金について
専門の検査員が実際に現地へ訪問し、新築工事中の施工状態を目視・測定機器などで詳しくチェックします。
基礎底盤検査
費用 55,000円(税込)
基礎立上検査
費用 55,000円(税込)
土台検査
費用 55,000円(税込)
屋根防水検査
費用 55,000円(税込)
構造検査
費用 55,000円(税込)
防水検査
費用 55,000円(税込)
断熱検査
費用 55,000円(税込)
内装下地検査
費用 55,000円(税込)
外部完了検査
費用 55,000円(税込)
内部完了検査
費用 55,000円(税込)
組み合わせは自由です。1回の検査からご利用いただけるのでお気軽にお問合せください。
料金設定は非常にシンプルかつ、できるだけ多くの人が検査をすることができるように費用も抑えて提供させていただきます。
例)4種類の検査を選択した場合は、55,000円×4種類=220,000円となります。
※料金は税込
■ 現地調査オプション一覧
検査時間延長費用
費用:11,000円/1時間
住宅会社打ち合わせ費用
費用:11,000円/1時間